まだまだ間に合う!
2023年 03月 01日踊り、鳴り大募集中です!
そろそろ動き出そう!!
踊り、鳴り大募集中です!
そろそろ動き出そう!!
昨夏は小さくも東京大塚阿波おどりが開催出来て
空蟬連へも多くのご声援ありがとうございました。
「やっぱり踊りはやめられぬ」
この楽しさを来夏は一緒にどうですか!
練習見学へお気軽にお越しください
そろそろ楽しいこと始めましょうよ。
ようやく開催です!!
8月27日(土) 15:45〜19:00
駅前大通りでの流し踊りは出来ず規模は縮小され
大塚駅前広場 TRAMパル大塚にて開催いたします
やっとやっと!の三年ぶりに東京大塚阿波おどりです!
今年で48回目を迎え、豊島区も区制90周年の大切な年です。
空蟬連の出演時間は 17:15 からです
コロナ禍でもみなさんの気持ちがうきうきする一時になったら嬉しいです
小さな子供達も踊ります、ご観覧よろしくお願い致します!
そして来夏を目指して、空蟬連で一緒に踊りませんか?
楽しい夏が来ますよ!
夏が終わってしまった
残念でした…まぁ当然でもある状況ですね。
前向きに前向きに!
空蟬連は9月を迎え新年度がスタートです
来夏を目指して練習がしたい!
したーい!
引き続きの健康あっての練習計画になりますね。。
2020年は、世界がショートしてしまった様な散々な年でしたね
練習にも励めず、もちろん夏祭りもなくなりました
まだまだ、先が見通せませんが…
腐らず前向きに、今できる事をやっていきたいものです
今年も空蝉連をよろしくお願いいたします。。
ぽかぽかと暖かい日が多くなってきましたが…
先月より新型コロナによる影響が多方面で出ております
ご不幸にもお亡くなりになられた方々にはお悔やみ申し上げます。
空蝉連の練習も、会場の閉鎖や自粛もありお休みが続いております
このままでは夏も心配です
一日も早く世界中が落ち着きます様、祈っております。。
寒い年末年始、少しのお休みをいただきましたが
練習はもうスタートしております。
今年は一緒に踊ってみませんか!?
練習はいつでも見学大歓迎です
まずは見て、体験してみてください
オリンピックと阿波おどり、楽しい夏がやってきますよ!
2019.8.24
またまた天候が心配ですが…
いつも空蝉連は降られないので大丈夫でしょう!!
今年も19連が、大塚の街を賑わせますよ
空蝉連の出番も3回とJR大塚駅前のトランパル広場での演舞があります
みなさまのお越しをお待ちしております。
当日のスケジュールなど詳しくは
東京大塚阿波おどり実行委員会をご覧ください。。
梅雨は明けたものの、急な暑さと不安定な天候の中での神楽坂
最後にパラっと降られただけで、無事に終えることが出来ました。
やっぱり神楽坂はいいなぁ
沿道からたくさん声援をいただけるから
踊り終わった、子供達嬉しそうでした。
ありがとうございました、来年も楽しみです。。
飛鳥山で行われた北マルシェの舞台出演
天気にも恵まれ、会場が賑わう中多くの方に
観て、そして踊って頂けました! ありがとうございました。
阿波おどりと空蝉連にご興味を持っていただけたこと
本当に感謝しております。
今度は空蝉連で一緒に踊ってみませんか?
北区内でも練習活動をしております、まずは見学大歓迎です。
終演後は飛鳥山で暑気払いで盛り上がりました。。
北マルシェは東京都北区で開催される
=人と人が繋がる地域連携マルシェ=
「EAT」「MEET」「FUN」が合言葉の楽しい地域イベントです。
こちらに空蝉連の出演時間をいただきました
日時: 7月21日(日) 15:00〜
場所: 飛鳥山公園
かなり暑いさなかですが、楽しい時間を作りたいと思っています
夏休みもスタートしてますので、ご来場お待ちしております!!
ぽかぽかしてきましたね〜
桜もそろそろ、なんだか気持ちが上がってくる季節です
どうでしょう?! 今年の夏こそ一緒に踊ってみませんか?
「踊れば、高鳴る夏が来る!!」
夏に向けて、空蟬連の新メンバーを大募集中です
まずはお気軽に練習見学にいらしてください
「楽しそうだったら、やってみようかな」で、大歓迎ですよ。
Instagramも始めました、よろしくお願いします。。
昨年中は空蟬連を応援いただき、大変ありがとうございました。
年末年始には一年の抱負や目標、挑戦を意識するものです
今年の夏こそは
”見ていただけの阿波おどり” を ”やる阿波おどり” にしませんか
みんなやった事なんてありません、当然です
空蟬連には楽しく練習できる仲間が待っていますよ
まずは見学にいらしてください
始めるかどうかは、それからでいいじゃないですか。。
今秋も体育の日にBBQを楽しんできました
前日は30度越えの夏日でしたが、雲は多いものの丁度気持ちよい日
食材を各自持ち寄りにしてから、何年目かなぁ?
ダブりを恐れて、みんないろんなものを持ってくるから楽しーーー!!
ご飯の肉巻きとか、デッカい塊り肉、パスタに韓国料理まで w
阿波おどりを通じて、こんな楽しみがまた練習のエネルギーになるのだね。。
台風一過の8月最終土曜日
暑々の中でしたが、雨にも降られず最高の天気で行われました。
我が連にとって、一つの区切りにもなる5度目の出演
そして…平成最後の東京大塚阿波おどりでもありました。
年々沿道よりいただくご声援が増え、少しずつ空蝉連を知っていただけてきて嬉しいなぁ〜
連員全員がそれを感じております、本当にありがとうございました!!
5年が経ち、個性あふれる仲間たちにも恵まれ本当にいい連になってきました
9月からは空蝉連の新年度が始まり、練習を見学される方も増える時です
そろそろ見る阿呆から踊る阿呆になって、一緒に空蝉連で阿波おどりライフを楽しみましょう!!
楽しい出会いを期待しつつ、来夏はより良い空蝉連をお見せ出来るよう新年度突入します!
神楽坂阿波踊り、3度目の夏を迎えます
都合がつかず参加出来なかった連員もあり、昨年より少し寂しくなりましたが
元気いっぱいに踊りを楽しめました!
沿道よりいただくたくさんの声援に、顔もにこにこ
本当にありがとうございました。
来月25日は地元大塚にて第46回 東京大塚阿波おどりが開催されますので
どうぞ大塚にも足をお運びいただけましたら嬉しいです
ご来場お待ちしております。
詳細はこちらを ↓ ご覧ください。
いや〜暑い!
この夏はコレしか出てこない!!
毎年、神楽坂阿波踊り前にやってる暑気払い
いくら飲んでも涼しくならず….
来週末の神楽坂阿波踊り当日は、涼しくなっているよう願う!!
空蟬連の年間行事のひとつ、お花見会を南大塚公園で行いました
今年の大塚近辺は週の真ん中あたりが見頃で、ちょっと葉桜に….
でもでも晴天の中、持ち寄ったご馳走でワイワイと楽しめました。
みんな楽しく踊っておりますw
夏に向けて、空蟬連で一緒に踊りませんか!?
まずはお気軽に見学にいらしてください。。
初めはみんなが未経験!
ちょっと勢いつけて、空蟬連で一緒に踊りませんか?
楽しい夏になっちゃうよ!!
9月から新年度突入したばかりの空蝉連ですが
ちょっとゆったりな気持ちになれる秋
恒例のBBQを楽しみに、彩湖・道満グリーンパークへ出かけてきました。
みんながいろいろとダブらない様に、試行錯誤しての持ち寄り食材
変わったメニューばかりで楽しーーー
そのうちBBQらしい食材が消えるかもw
このエアーソファ、みんな欲しくなってた
学校の行事など等で、今年は参加できる連員もその家族も少なめでしたが
ワイワイやってきました!!
オフシーズンでも楽しいイベントありありな空蝉連です
来年は一緒に踊りませんか?!
練習見学はお気軽にいらしてくださいね。
今年も空蝉連へのたくさんのご声援ありがとうございました。
photo by @y_o_n_e_dayo
↑ 素敵な写真を撮ってもらえました、写真・映像のご依頼ご用命はぜひ!
たくさんの写真、長らくご覧いただきありがとうございました。
少しでも空蝉連にご興味を持っていただけましたら
ぜひぜひ、一度私たちの練習にいらしてください。
そして、来年の夏こそ一緒に ”踊る阿呆” になりましょう!!!
連日不安定で心配していた天気も恵まれ、神楽坂通りは大賑わい
沿道より多くの方々に、元気の出るご声援をいただき本当にありがとうございました
楽しかったーーーーー!!!!
そして楽しんでいただけたでしょうか。
昨年の25名から、2年目の神楽坂は36名での出演が出き
毎年少しずつですが、成長出来ているかなと感じています。
8月末は空蝉連のホーム
第45回 東京大塚阿波おどりが開催されます
8月26日(土)16:30〜20:30
大塚がとても賑わいます!
皆様のご来場をお待ちしております。。
今年初出演の連員を含め、下駄に慣れるための下駄トレやりました。
はじめは大変だぁ〜
夏を感じる日が増えてきました。
練習にも熱が入ります!!
上野公園の桜を眺め、池之端で骨董市を散策していると
欲しいと思っていた、『蝉の根付』を発見!!
いくつかある中で、これをゲットしました〜
骨董は言い値ですからね
納得して購入できました。。
年末年始が過ぎ去りました〜
遅くなりましたが、、、
今年も空蝉連をどうぞよろしくお願いいたします!!
仕事とイベントと家庭行事などなど、、パンパンでしたが
そんな中でもちゃんと練習はやっていま〜す♪
先週末は遅めの新年会も行い、大いに盛り上がりましたよ。
今年の夏は、空蝉連で楽しい阿波おどりをご一緒しませんか?!
練習見学は、大歓迎です!!
お気軽にご連絡ください。
秋晴れとはいきませんでしたが、、
雨続きの晴れ間に、空蟬連員とそのファミリー+ゲストと大人数で楽しめました〜♪
食材と飲み物は、いつものように打ち合わせ無しの持ち寄り
どんな物が食べれるかも、楽しみの一つ!
シュワシュワのもアリ!
ちょいハロウィンもアリ!
マシュマロも焼き焼き〜
練習日とは違う、こう言った時間もとっても貴重です!!
次回の屋外イベントは、、、お花見会ですね。。
さぁ、地元の阿波がスタートだ !!
ご声援ありがとうございました !!
来年は”もっともっと”な空蟬連になりますよ〜〜。
一緒に ”踊る阿呆” になりませんか !?
さぁ、地元の阿波がスタートだ !!
ご声援ありがとうございました !!
来年は”もっともっと”な空蟬連になりますよ〜〜。
一緒に ”踊る阿呆” になりませんか !?
明けましておめでとうございます。
8月27日(土) 開催いたします!!
練習したーい!
前向きに!!
みんなで踊ろう
心配な日々…
あけましておめでとうございます。
一緒に楽しみましょう
ご声援ありがとうございました。
天気にも恵まれ、北マルシェ
みんなで踊ろ〜
踊れば、高鳴る夏が来る!!
踊る阿呆、大募集
食べて、遊んで
たくさんのご声援ありがとうございました!!
少し暑さも落ち着き、ほっとしました
ビール、ぐびぐび〜
今年は早かったねぇ〜
楽しいぞー!
んだね、そうしましょ!!
ワイワイじゅーじゅーパクパク
来年は一緒に踊ろう!!
ヤット!! 夏がキタ
下駄トレ
さぁ、地元の阿波がスタートだ !!
ご声援ありがとうございました !!
来年は”もっともっと”な空蟬連になりますよ〜〜。
一緒に ”踊る阿呆” になりませんか !?
上野公園で桜を眺め、池之端で…
年末年始が過ぎ去りました〜
彩湖・道満グリーンパークにて…
”やっちゃえ、空蟬”
8月27日(土)17時スタート!!
初遠征でしたが…
初参加させていただきます!!
今年は踊ろう!!!
にゃっとにゃっと〜
日増しに…
桜の開花に…
お店の前にある…
あけましておめでとうございます!!
おそくなりましたが、、、
連長 中嶋宏明
大塚台小学校、西巣鴨中学校卒の
大塚生まれ大塚育ち
現在、たのしく自営の毎日です。
barber LOTUS
連長の仕事。
南大塚ネットワークさん
大塚駅南口の3商店街による街情報です。
大塚阿波おどり実行委員会さん
大塚阿波おどりのサイトです。
新粋連さん
大変お世話になってる新粋連さんのサイトです。